料金 4,900バーツ
1日をかけ、ゆっくり、ゾウと一緒の時間を過ごすことの出来るコース。
ゾウと過ごす時間が長い分、ゾウとの絆もふかくなります。
コースの途中には、ゾウの泥浴びのお手伝いや、大自然に囲まれた川での水浴びなど、エキサイティングな体験も待っていますよ。
1日が終わるころには、ゾウとの別れも惜しまれるはず。
タイエレファントホームならではのゾウファーストなコースを楽しむことができます。
☆写真は、小さなお子さまのサポートでガイドさんが同乗している様子です。


1日のスケジュール
午前8時頃、順次ホテルへピックアップ。
午前10時までにタイエレファントホームに到着。
・象使いの服に着替え、レクチャー(英語)を受ける。
・ゾウに餌をあげてご挨拶。まずはゾウとの絆を深めましょう。
・ゾウに乗り施設を出発。ジャングルの小道に沿って山へ向かいます。
・山の上でおいしいランチを楽しむ。
・お肌にも良いミネラルたっぷりのマッドスパでゾウと一緒に泥遊び。
・ゾウに乗って山を下り川へ。一緒に水浴び。 ゾウと記念撮影をしたり、ほっぺにキスをしてもらったりしましょう。
・ゾウに乗ってキャンプに戻る 。
・シャワーを浴びて、 新鮮なフルーツを楽しんでチャンマイに戻ります。
午後5:00頃チェンマイのホテルに到着。

山の上で一休み
ゾウの背中に揺られ1時間半ほど山を登ったところには、皆さんの休憩場所となる小さな小屋があります。
ここで、周辺の山々を眺めたり思い思いに草を食べて過ごすゾウを観察しながら、美味しいタイ料理をいただきます。タイ料理を食べていると窓からゾウが現れるかも?!。
(窓から“こんにちは”をできるゾウは限られています。会えたらラッキー)

一般道路を横切って川へ
施設を出発して一旦山道を抜けると一般道路を横切って向かい側の山へ。大きな観光バスが側を通ることも。ゾウさんが少し怖がることもありますが、ゾウ使いさんがいるので安心。

川を渡り山へ
山の手前には大きな川。乾季にはゾウの足元を流れる川も雨季になると足を引っ込めないと川に足がつかるほどの水量となります。
しっかりゾウやゾウ使いさんにつかまって渡りましょう。

1日体験のランチ
パッタイ・フルーツ・揚げバナナetc
※日によって変更となる場合があります。アレルギーのある方は、山に行く前にスタッフに伝えておきましょう。

山の上の泥遊び
なんと、ここのミネラルたっぷりの泥はゾウ達が見つけたもの!!
ゾウにも自分にも沢山塗りましょう。

川で水浴び
山を下り終えると景色の良い大きな川が目の前に広がります。ゾウたちに水をかけ泥を落としてあげましょう。

川でゾウと記念撮影
ゾウたちと距離の近い写真を撮りたい方は、ここがラストチャンスです。写真はガイドさんが皆さんのスマホで撮ってくれますよ。
おススメの持ち物については、TOPページをご覧ください⇒TOPページへ
雨季のコースについて、大切なお知らせ
タイは5月~10月が雨季となります。ゾウ乗り中に雨が降った場合もそのまま山登りは続きますので、あまり濡れたくない方は、カッパをご持参ください。タイエレファントホーム周辺は山に囲まれており市内に比べて気温が低いこともあり、1日中雨に濡れた場合、体が冷え切ってしまうこともあります。
また、9月~10月頃は川が増水し渡れない場合がございます。この場合、川を渡らないルートを行く場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
雨季の川の様子
